
こういった悩みを抱えた方向け
セブ島に英語勉強しに行くの? セブ島留学は気になるけど、セブ島に行く価値がわからない。 短期で英語学習がしたい。 セブ島留学に行こうと思っている。 実際に行った人の話を聞きたい。
結論
絶対に行くべき。
本記事では絶対に行くべき理由と、
セブ島留学で得られる経験を私の体験をもとにお話しします。
良くある疑問
・お金が無駄になりそう?
フィリピン短期留学は学費、食費、生活費、飛行機代、保険代を合わせても20~25万円。 ヨーロッパやアメリカに一週間旅行に行き、お土産を買うのと同じくらいの値段で、人生の財産となる留学が経験できるのです。 そう思えば、安いと思いませんか?
・ネイティブじゃないとちゃんとした英語が身につかない?
これ良く言われます。 僕も以前セブ島留学すると会社の人や友達に言ったところ、ほとんどの確率で[なんでフィリピン(笑)]みたいな、ネイティブの国に行かないと英語が話せるようにならないみたいな感じで良く言われました。 でも考えればわかる話です。日本人の方言も多少はわからないことがあっても、話の流れである程度理解できますよね。 英語も同じです。 たとえイギリス英語でもオーストラリア英語でもアメリカ英語でもフィリピン英語でも伝わります。 伝われば大丈夫です。
・食事が合わない?
フィリピンと聞くと汚くて治安が悪い…みたいなことを想像される方も多いかもしれません。 確かに日本に比べて汚い場所や、治安の悪い場所もたくさんあります。 ですが今では、日本よりも遥かに大きいショッピングモールがあったり、日本食、台湾料理、韓国料理、タイ料理など、なんでもあります。
ではなぜオススメなのか?

セブ島留学をお勧めする5つの理由
セブ島留学では今後の人生を左右するほどの体験をすることが出来ます。
1ヶ月セブ島留学がお勧めの理由は次の5つです。
- とにかく安い
- アジアにたくさん友達が出来る
- 日本全国に友達が出来る
- 視野が広がる
- 英語漬けになれる
1.とにかく安い
フィリピンの為替は1フィリピンペソ=約2.2円
物価が安い
- タクシー初乗り80円
- 500mlの水30円
- ビール1杯100円
- タバコ1箱100〜200円
学費が安い
- 1ヶ月の学費、食費、寮費で15万円前後
- 飛行機代往復 4〜7万円前後(時期によって異なる)
2.アジアにたくさん友達が出来る
・セブ島留学には、日本人以外に韓国、台湾、中国、ベトナムなどの国から同じように留学生が集まります。(僕が行った時はヨーロッパの人も一人いました。) ・文化も感覚も宗教も違う友達と1ヶ月生活します。 ・文化の違いや、言葉の壁で戸惑うことは毎日ですが、日本ではなかなか作れない海外の深い友達がめちゃくちゃ出来ます。
3.日本全国に友達ができる
・良く留学の話になると日本人が1人も居ないところに行かないと意味がない。 こんなこと言われることが多いですが、そんな事はありません。 ・むしろ日本人がいた方が同じ境遇の人同士で共感できる部分も多く、日本に帰った後でも繋がるような関係になります。 また、同じ日本人に負けたくないなど、自分のモチベーションにも繋がります。 ・留学先で会う日本人は、住む地域も職業も、年齢も違う日本にいてもなかなか会えないような人ばかりです。 ・日本人と他の国の人とを分けるんじゃなくて幅広く交流することが留学後の英語スキルアップにも繋がります。
4.視野が広がる
日本ではあり得ない非日常の体験を毎日します。
- 全然働いていない
- 店員がずっと歌っている
- 学校に行かずにバスケしている子供達がいる
など、1週間のリゾート旅行ではなかなか深く体験できなかったり、住んでみないとわからないことを経験することで自分の中での常識が一気に変わります。
5.英語漬けになれる
- フィリピン人は英語が話せる人が多い
- 日本人同士でも留学しにきているという目的は同じ。英語で話しましょう
フィリピンの人は英語が話せる人が多いので、学校から出て遊びに行っても英語を話すことができます。(たまにタガログ語しか話せない人もいます)
日本人がたくさんいても、自分の行動次第で英語漬けの1ヶ月が送れます。 『日本人がいると日本語を話してしまう。』これはただの言い訳です。 最初は日本語を話してしまっても、せっかく留学にきたから英語で話そう。って言っちゃえば誰も嫌とは言わないはずです。
短期留学をして思うこと

絶対行くべきとはいえ、1ヶ月の語学留学で英語が話せるようになるかというと。 正直なところ全然なりません。 僕は自分の英語力のなさに、毎日心が折れそうになっていました。 ですが、たくさんの日本人や海外の友達ができ、日本に帰った後も日本であったり、海外の友達に会いに1人でバックパッカーをしたり。 日本にいた時は想像できないくらい、行動力や視野の幅が広がりました。
- 今後海外で生活したい
- 英語を話せるようになりたい
- 将来海外で仕事をしたい
- 海外の友達が欲しい
- 海外旅行にいっぱい行きたい
このような方の最初の一歩としては十分です。
まずは一歩踏み出すところから

僕のセブ島留学はたったの1ヶ月でしたが、その1ヶ月は僕の中で本当に大きかったです。 1ヶ月留学したところで『1ヶ月留学なんて意味ない』と言われますが、実際行ってみると人生変わります。 今の僕は『今後は長期で留学をしたい』と思い、頑張ってお金を貯めています。 刺激的な出会いや経験があったことで、自分の将来の夢が広がりました。 たったの1ヶ月25万円で人生が変わります。 悩むより先に一歩踏み出すことをお勧めします。